easy busy

基本は美術鑑賞ブログです。「とりあえず正直に」がモットーです。忙しくても気楽にいきましょう。

2022-01-01から1年間の記事一覧

すばらしい未来(装いの力 —異性装の日本史@渋谷区立松濤美術館)

こんにちは。仙です。夏も終わりですが、暑いですね。 さて今回は渋谷区立松濤美術館で開催中の「装いの力 —異性装の日本史」です。 こういう展示は意外と公立の美術館が企画しがちなんですよね。埼玉でも何かやっていたし。 impatiens101.hatenablog.com そ…

天才と芸術家の関係性(生誕140年 ふたつの旅 青木繁×坂本繁二郎@アーティゾン美術館)

こんにちは。仙です。お元気ですか?私は足首に軽い捻挫をしてしまいました・・・。疲れてたのかな・・・。 今回はアーティゾン美術館で開催中の「生誕140年 ふたつの旅 青木繁×坂本繁二郎」を見てきました。 結論から言ってとてもよかったです。作品数もじ…

変わりゆく新橋とオシャレな感じ(キース・ヴァン・ドンゲン展 ―フォーヴィスムからレザネフォル@パナソニック汐留美術館)

んにちは。仙です。今回はパナソニック汐留美術館で開催中の「キース・ヴァン・ドンゲン展 ―フォーヴィスムからレザネフォル」に行きました。 キース・ヴァン・ドンゲンといえば、個人的には西洋美術館の常設にいつもかかってる「ターバンの女」です。私はそ…

台風と日本橋界隈(茶の湯の陶磁器“景色”を愛でる@三井記念美術館&界隈)

こんにちは。仙です。台風大丈夫でしたか?関東は思ったほどではなかったけど、東北のほうは大変ですよね・・・。今年はかなり鋭い気象なので気をつけていきたいですね。東北にふるさと納税(返礼品なし)とかしようかな。 今週はそんなこんなであんまり出か…

タイトルと中身のはなし、そして戦争と平和(東北へのまなざし1930-1945@東京ステーションギャラリー)

こんにちは。仙です。コロナが増えてますね。 身近でやられてる人がコンスタントにいます・・・。今の株はめちゃくちゃのどが痛いらしい・・・絶対かかりたくない。一応ワクチン3回コンプしてますが、たぶんそれだけじゃ足りないよね。気をつけたいと思いま…

暑さと哀愁(TOPコレクション メメント・モリと写真 死は何を照らし出すのか&アヴァンガルド勃興 近代日本の前衛写真&アヴァンガルド勃興 近代日本の前衛写真&瞬間の記憶~創刊150周年~スポーツ報知 報道写真展@東京都写真美術館)

こんにちは。仙です。暑いですね。溶ける。 今回は恵比寿の東京都写真美術館です。 恵比寿は三越が亡くなってからはじめて行きました。 オワコンと呼ばれて久しい百貨店ですが、いざなくなると寂しい。今は地上階は改装中らしいです。何が入るんだろう。 地…

嗚呼新宿(印象派からエコール・ド・パリへ スイス プチ・パレ美術館展@SOMPO美術館&型染 ~ 日本の美@文化学園服飾博物館)

こんにちは。仙です。暑いですね!!今回は新宿へ行きました。新宿は人でいっぱいでした。 小田急百貨店を通り抜けたらカルティエに長蛇の列ができてて驚く。何で?と思って調べてみたらもうすぐ値上げするらしい・・・みんな情報早いんだね。そしてカルティ…

週末の渋谷と異国の味、またはルートヴィヒ美術館展 20世紀美術の軌跡―市民が創った珠玉のコレクション@国立新美術館

こんにちは。仙です。お元気ですか?私は元気です。 まず、このごろ気づいたことを書きます。 週末の地下鉄渋谷駅で(JRハチ公口から東急線・副都心線に乗り換えるところ)ジャニーズの大型リリースがあったときは大型広告を出している。この間は(たぶん)…

ゲルハルト・リヒター展@東京国立近代美術館

こんにちは。仙です。暑いですね。お元気ですか? 私はまたコロナが身近に来てます~。いつの間にか勤め先でいろんな人が・・・。でも個人的には出勤のほうがいいんですよね。家でずーっと冷房してると電気代が・・・あと広いところのほうが冷房の風を直に受…

夏の暑さと鎌倉の街の大きさ

こんにちは。仙です。 今週は暑すぎて出かけてません・・・というのは嘘で、美術館に行ってみたけど閉館時間を間違えて間に合わなかったのです。 そこで今週はこの間行った鎌倉の写真を載せたいと思います。 わざわざ鎌倉に行ったのではなく、大船に所用があ…

閉幕間近の美術展(シダネルとマルタン展 ー最後の印象派、二大巨匠ー@SOMPO美術館&スコットランド国立美術館 THE GREATS 美の巨匠たち@東京都美術館)

こんにちは。仙です。 早速ですが、今回行ってきたふたつはもう会期が残り少ないです。 まずはこちら。SOMPO美術館で開催中の「シダネルとマルタン展 ー最後の印象派、二大巨匠ー」です。これは会期が6月26日までなので、来週までです。 これはよかったです…

貴族の遊びと富豪の気持ち(光陰礼讃―モネからはじまる住友洋画コレクション@泉屋博古館東京)

こんにちは。仙です。 早速ですが、今回はリニューアル明けの泉屋博古館東京へ行ってきました! いえい 私の中の泉屋博古館東京と言えば、 ・立地が凄い お向かいが大使館(超一等地) ・建物もすごい ・でもロビーに給茶機とかあって商売っ気がない。貴族の…

アンティークと古本への憧れ(鹿島茂コレクション2「希書探訪」の旅@千代田区立日比谷図書館)

こんにちは。仙です。今回はここです。千代田区立日比谷図書館で開催中の「鹿島茂コレクション2『希書探訪』の旅」。 この展示楽しみにしてました。古書関連の展示好き。自分じゃコレクションできないけど(なぜかわからないけど古いものは私の手元に来た途…

ディープな世界とお金持ちと箱根(吉田博展 版画で巡る世界の旅@箱根美術館)

こんにちは。仙です。今回はここです。箱根美術館で開催中の「吉田博展 版画で巡る世界の旅」。 ここはMOA美術館と同じ系列(宗教的な)なので、攻めた宗教建築好きとしてちょっと来てみたかったのです。でも、MOAがなかなか攻めてる感じなので、同じ系統を…

ひさしぶりの場所と日頃の行いの話(国宝手鑑「見努世友」と古筆の美@出光美術館&近代の日本画展@五島美術館&イスラエル博物館所蔵ピカソ ― ひらめきの原点 ―@パナソニック汐留美術館)

こんにちは。仙です。 今回行ったところはここです。出光美術館。いつのまにか再開してたんですよ。ご存知でしたか?私はこの間まで知りませんでした。あまりにも長く閉めてたもんで、てっきり出光は九州だけ残してこっち閉めちゃうのかなと・・・。 予約は…

こちらの世界とあちらの世界(ボテロ展 ふくよかな魔法@Bunkamuraザ・ミュージアム&牧歌礼讃/楽園憧憬 アンドレ・ボーシャン+藤田龍児@東京ステーションギャラリー)

こんにちは。仙です。今回行ったのは、まずBunkamuraザ・ミュージアムで開催中の「ボテロ展 ふくよかな魔法」です。 フォトスポット。うまく撮れなかった。 ボテロ・・・すみません、作品を見たことなかったです。何となく行ったのですが、まだ会期はじめだ…

宝石とジュエリーと鉱物とアクセサリー(特別展「宝石 地球がうみだすキセキ」@国立科学博物館)

こんにちは。仙です。 ゴールデンウィークですね。いかがお過ごしでしょうか。私は主に押入れとクローゼットの整理をしてます。寒いし天気悪いしー。そしてワクチン3回目を予定してます。ダラダラ過ごそうっと。 さて、今回のおはなしは国立科学博物館で開…

憧れちゃいけない人たち(没後50年 鏑木清方展@東京国立近代美術館&大英博物館 北斎 ―国内の肉筆画の名品とともに―@サントリー美術館)

こんにちは。仙です。お久しぶりですー。いやぁ、サボりぐせってすぐ身に付きますね。ネタはたまってるので、腐らないうちにUPできたらうれしいです。 さて、今回は「憧れちゃいけないひと」くくりで。まずはこのひと。東京国立近代美術館で開催中の「没後50…

春なので上野の桜など(特別展「空也上人と六波羅蜜寺」「ポンペイ」@東京国立博物館)

こんにちは。仙です。寒いですね。でも、一度暖かくなったので桜は満開です。とりあえず上野の桜を見てください。 不忍池のところ いやー、上野は人でいっぱいでした。基本はシート敷いた花見はNGなんですけど、そこそこいるよね。まあ、でも以前からしたら…

ファッションと奇妙さと華やかさ(ヨーロピアン・モード@文化学園服飾博物館&奇想のモード 装うことへの狂気、またはシュルレアリスム@東京都庭園美術館)

こんにちは。仙です。またちょっと寒いね。この間に(必ずしも先週ではないけど)私が行って、今回ご紹介するのは次の2つです。目黒の東京都庭園美術館で開催中の「奇想のモード 装うことへの狂気、またはシュルレアリスム」。 まだ 庭園の桜は 咲いてなかっ…

かわいいもののはなし(上野リチ:ウィーンからきたデザイン・ファンタジー展@三菱一号館美術館&梅が満開の湯島天神)

こんにちは。仙です。お久しぶりです。今年の冬は寒かったねぇ。急にあったかくなりました。春が来ました。コロナも相変わらずなかなかの猛威を振るってます。でも、まあまあ気をつけて少し外に出てます。今回行ったのはまず三菱一号館美術館。「上野リチ:…

景気のいい話と安心する話(ハリー・ポッターと魔法の歴史@東京ステーションギャラリー&東京タロット美術館)

こんにちは。仙です。 オミクロン、大変ですよね。私も近くまで感染が来てますが、何とか濃厚接触者にはならずにやり過ごせてます。 この分だとしばらく私も動けない・・・ということで、この間のネタストックでちょっとまとめられてないのをエントリーして…

春の気配(文様のちから 技法に託す@根津美術館)

こんにちは。仙です。 いやぁ、怖いですよね。オミクロン。感染力半端ないらしいじゃないですか。怖っ。今年もこういう気楽な記事を書いてられる期間は短いかもしれないですよね・・・。でもなるべく中断せず続けたい。細く長く。 今回は、根津美術館で開催…

年末年始こんなところへ行きました(サントリー美術館 開館60周年記念展 千四百年御聖忌記念特別展 「聖徳太子 日出づる処の天子」&「谷崎潤一郎をめぐる人々と着物 ~事実も小説も奇なり~」@弥生美術館

あけましておめでとうございます。仙です。 今年もよろしくお願いします。今年の目標は健康です。まじ健康大事。健康なら何とでもなります。 あとは行動する。このブログからもわかるかもしれませんが、私は基本評論家タイプの腰が重い人間です。これはいか…