easy busy

基本は美術鑑賞ブログです。「とりあえず正直に」がモットーです。忙しくても気楽にいきましょう。

開校100年 きたれ、バウハウス ―造形教育の基礎― @東京ステーションギャラリー&特別企画 和巧絶佳展令和時代の超工芸@パナソニック汐留美術館

こんにちは。仙です。

少し・・・涼しくなってきたような・・・たぶん今年は一気に寒くなる気がする。

 

さて、今回は東京ステーションギャラリーで開催中の「開校100年 きたれ、バウハウス ―造形教育の基礎― 」です。

f:id:impatiens101:20200822142702j:plain

予約制ですが、意外と密な感じ。みんなバウハウス好きなの?閉幕が近づくにつれて予約も取りづらくなってきた気がする

f:id:impatiens101:20200822142602j:plain

f:id:impatiens101:20200822142616j:plain

マスクは忘れずに

見てて思った。

ミサワホーム無双。

ほとんどの所蔵先はミサワホーム。研究して家づくりに活かしてるんだなー、と思ったら調べると美術館があるらしい。 日本で唯一のバウハウス専門美術館「ミサワバウハウスコレクション」が高井戸にあるらしい。まじか。

www.bauhaus.ac

いつか行ってみたい。でも予約制らしいからなー。自分のために開けさせるのも悪いよなー。

 

あとはこれも思った。

  • カンディンスキーはイケメン。バウハウスの集合写真見て思った。
  • そしてバウハウスの授業はものすごく充実してて面白そう。
  • 意外と舞台製作がかっとんでて面白かった。舞踊のVTRとか。ウルトラマンが踊ってる・・・(見ればわかる)。でも人がたかってて密になってるのでちょっとどうにかしたほうがいいかも。youtubeで検索したら(たぶん)同じのあったし。


Triadisches Ballett von Oskar Schlemmer - Bauhaus (Best Quality)

日本人留学生のコーナーもあったけど、あの時代にこんな教育受けられたなんていいなー。

 

ただスツールとかはあんまり賛成できない。椅子とか。使いづらい・・・と思う。

f:id:impatiens101:20200822134714j:plain

これは休憩室の撮影コーナー。

f:id:impatiens101:20200822134726j:plain

座面の膝側が上がってるのがキツイ。立てない。(座ってみた)

これも撮影可コーナー。色の光と影。

f:id:impatiens101:20200822130944j:plain

面白い

建築も面白かったな。実験的で。いかにもドイツ的な・・・。

最後に日本人留学生のコーナーもありましたが、女性のテキスタイル専攻の方の作品がすてきでした。

というわけでなかなか楽しめました。行かれる際は早めにご予約を。9月6日までだそうです。

 

あとはパナソニック留美術館にも行きました。「特別企画 和巧絶佳展令和時代の超工芸」です。現代作家さんの工芸作品の展覧会で、どの作品も美しかったですよ。

f:id:impatiens101:20200801142101j:plain

パナソニックさん。このご時世で土曜もきちんと開けてくれるのには感謝しかありません。ありがとうございます。

 

基本、全面撮影可だったので載せときます。涼し気で美しい作品が多いです。

f:id:impatiens101:20200801140002j:plain

f:id:impatiens101:20200801135609j:plain

f:id:impatiens101:20200801140428j:plain

f:id:impatiens101:20200801140456j:plain

f:id:impatiens101:20200801135824j:plain

f:id:impatiens101:20200801140710j:plain

f:id:impatiens101:20200801140839j:plain

f:id:impatiens101:20200801140630j:plain

あー、写真がダメだな。我ながら。でも展示はよかったです。9月22日まで。

 

じゃ、また!