easy busy

基本は美術鑑賞ブログです。「とりあえず正直に」がモットーです。忙しくても気楽にいきましょう。

旅行に行ってきました その3(椿大神社)

こちらは三重県鈴鹿市にあります。「つばきだいじんじゃ」ではなく「つばきおおかみのやしろ」と読みます。 最寄り駅は四日市。JRより近鉄のほうが断然栄えてる。四日市伊勢市と名古屋のあいだにありますが、かなり名古屋よりかな。

f:id:impatiens101:20190106223104j:plain

四日市の駅から1時間から2時間に一本のバスに乗って行きます。1時間ぐらいかかります。車を運転する人なら車で行った方が全然便利。

 

このアクセス状況にもかかわらず現地に行ってみると、 参拝客がかなりたくさんいらっしゃる神社なので結構驚きます。

f:id:impatiens101:20190106223147j:plain

ここは松下幸之助さんが厚く信仰していた神社なのでふんわりパワースポット的な紹介をされていることが多いのですが、実際に来てみると結構独特です。

 

写真を撮ってないけど、参集殿と会館がとてもきれいで大きい。なんか講組織の活動がとても盛んらしくて、2つとも講の建物みたいです。講っていうのは民俗宗教における宗教行事を行う結社のこと。山岳宗教の系統ではどこもかなり強力だったらしいですが、戦後はいずれも急速に力を失っていると思います。これが力を持っているということは特筆すべきなんじゃないかと。 ここのレストランでご飯食べました。伊勢そば美味しかったです(鶏めし売り切れ)。

 

やっぱりここ、 修験道って言うか神仏混合の色彩が強い神社です。と思ってたら、ご由緒にやっぱり出てきた役行者。この方はこういう系統の神社の由緒書には絶対出てくる。だからこちらでは護摩を焚いてもらうこともできるようです。だからやっぱり仏様がいらっしゃる・・・。

 

こっちは別宮の椿岸神社。

f:id:impatiens101:20190106223416j:plain

天之鈿女命が主神なので芸能関係者の寄進がたくさん・・・

f:id:impatiens101:20190106223845j:plain

これはインスタ映えする「かなえの滝」。 待ち受けにすると良いらしい。

f:id:impatiens101:20190106224043j:plain

f:id:impatiens101:20190106224123j:plain

茶室に入ってお茶も飲んでみました。

f:id:impatiens101:20190106224353j:plain

お皿をくれたので持って帰りました。綺麗で使いやすい皿。

f:id:impatiens101:20190106224438j:plain

そんでこれもまた写真撮ってないんですが、椿延命地蔵というのもありました。平安時代後期の作。明らかに他のところと空気が違う感じがします。お地蔵様ってけっこうそうだよね。

 

ということで神様が生きてるところだなと思います。いいところでした!

でも記事を書いてて思いました。自分、写真撮らなすぎ。資料が足りない。カメラせっかく持ってるのに。

 

まだ続きます。ちょっと間が空くけど書きます!じゃまた。