easy busy

基本は美術鑑賞ブログです。「とりあえず正直に」がモットーです。忙しくても気楽にいきましょう。

頴川美術館の名品@渋谷区立松濤美術館

こんにちは。仙です。

この間、Bunkamuraといっしょに行ってきました。渋谷区立松濤美術館で開催中の「頴川美術館の名品」展です。

f:id:impatiens101:20160409151421j:plain

松濤美術館って面白い展示が多いよな。魔術と神秘もすごく面白かった。ここの偉い人がどっかすごいところとコネクションがあるのかも。

f:id:impatiens101:20160409151059j:plain

頴川美術館って、公式を見たら兵庫県にあるのね。

実業家の頴川さんが集めたコレクションを公開してくれてるんだって。頴川さんはいいタイミングでコレクションを財団化して残してくれました。偉いよな。

コレクターはかくありたい(≧∇≦)。

 

展示内容は面白かったよ。

多岐にわたったコレクションです。絵画はどっちかといえば漢画・水墨画とか南画とか枯淡で静寂な感じの絵が多いよ。去年だかに見たドラッカー・コレクションとちょっと受ける印象が似てる。

実業家の一定の好みがあるのかも知れないよね( ´ ▽ ` )ノ。

 

でもやっぱりこの展示のメインは茶道具。

大名物がいくつもあります。茶道具の良し悪しってあんまりわからないけど、キャプション読んでるとテンションあがる。

中でも唐物肩衝茶入 勢高。信長が旧蔵してた茶入です。

本能寺の変も経験してるんだって。信長ってどんなひとだったかこの茶入に聞いてみたいな(≧∇≦)。

 

あとは中興名物の「赤楽茶碗 銘 無一物」。長次郎の代表作。

この子には松平不昧公がどんなひとだったか聞いてみたい。おおらかな造形です。

 

松濤美術館、すてきな場所です。

f:id:impatiens101:20160409151432j:plain

おすすめです。料金もお安いし(500円)、お時間あればぜひ。

そんで2016からぐるっとパス加盟したらしいよ。買って行きましょう。私は忘れて悔しかった( ̄▽ ̄)。

 

近くの松濤公園ではお子様たちが元気に遊んでます。

f:id:impatiens101:20160409151811j:plain

f:id:impatiens101:20160409151808j:plain

松濤はよい街です(⌒▽⌒)。

 

んじゃ、またね。