easy busy

基本は美術鑑賞ブログです。「とりあえず正直に」がモットーです。忙しくても気楽にいきましょう。

ジャコメッティ展@国立新美術館

こんにちは。仙です。

暑さとゲリラ豪雨・・・厳しいですね(;ω;)・・・。正直夏は涼しい場所で仕事してたほうがらくちんです(´・ω・`)。

でも行ってきました。国立新美術館で開催中のジャコメッティ展」ですヾ(๑╹◡╹)ノ"。

f:id:impatiens101:20170820233925j:plain

今は8月なかばで夏休みもたけなわ、それも土曜に行ったんですが、このジャコメッティ展は通常運転的な感じでした。
言いたいこと;要するにそこまで混雑してなかったです( ̄▽ ̄;)。
見やすくてうれしかったけどちょっともったいない気もする。もう会期そんなに残ってないですが、ジャコメッティがまとめて見れるとてもよい機会だと思うので興味のある方は行かれてみるといいんじゃないでしょうか。

f:id:impatiens101:20170820234141j:plain

かなり特色あって面白い展覧会でした。

今回音声ガイドを借りたんですがこれも独特でよかったです。ふつうの音声ガイドって主要作品に対して個別の解説をつける感じだと思うんですが、これはそうではなくてセクションのタイトルごとに大まかな時代とか傾向とかを解説する感じです。作家の作品傾向の変遷がよくわかって勉強になります。

あと速水もこみちさんの語りも意外と落ち着いてて聞きやすくてよかったです。ほら、音声ガイドって顔見えないじゃん?俳優さんのルックスって大きなアドバンテージだから、それがなくなると思ったより声と滑舌の粗が目立つこともあるからなぁ(−_−;)。誰とはいわないけど・・・。


この展覧会、あまり色のない(ブロンズの割合がそもそも多いし、あとはリトグラフリトグラフ用の鉛筆で描いたスケッチも多い)作品がおだやかでやさしい世界を構成してます( ´ ▽ ` )ノ。

そして個々の作品をあらためて見ていくと、この人がとても際立ったアーティストであり、後世のいろんな作家に影響を与えてるのがよくわかります。

f:id:impatiens101:20170814070814j:plain

むやみに細長い感じの印象を持ってたブロンズ像もひとつひとつ見てると作品ごとにいろんな造形があることがわかります・・・。
個人的には猫のブロンズがすごくかわいかったです(*'▽'*)。

 

あとは終わりの方に展示してあった挿絵本も面白かった。この人のエッチングは情景を切り取る写真のようで挿絵にとても向いてるなと思ったd( ̄  ̄)。

 

見てて印象的だったのが、ジャコメッティの製作姿勢のストイックさ( ̄∀ ̄)。モデルは一切の動作を禁じられたみたい。キツイわぁ。

こういう感じの人は孤独をかこつのが定石ですが、彼の場合はご家族のサポートがかなり万全で(特に弟のディエゴはいっしょに生活してたりしてた時期もあったらしい。モデルとしても献身的だったらしくて肖像画もあった)よかったです。


でもやっぱり日本人がジャコメッティの周囲の人間として連想するのは矢内原伊作ですよねd( ̄  ̄)。

f:id:impatiens101:20170821000007j:plain

今回も矢内原でひとつのコーナーができてます。矢内原をモデルに手すさびで描いた感じの紙ナプキンや手帳の切れ端のスケッチが主ですが、それが青インクのボールペンで描いてあって、モノトーンの作品が多い中でそこだけちょっと色がある、っていう感じで何かすてきです( ´ ▽ ` )。


そしてジャコメッティと矢内原の交友はけっこう濃密なエピソードの連続で、その関係性に萌える人もけっこういる気がするな・・・。女性(ジャコメッティの奥さん)を共有するってただならぬ関係だもんね。耽美っていうと語弊があるけど( ̄◇ ̄;)、そのあたりに思いを馳せてみるのもまた面白いかもしれませんヽ(・∀・)。

 

というわけで、9月4日まで六本木の国立新美術館でやってます。ぜひ。

んじゃまた!