easy busy

基本は美術鑑賞ブログです。「とりあえず正直に」がモットーです。忙しくても気楽にいきましょう。

特別展 高麗仏画ー香りたつ装飾美ー@根津美術館

こんにちは。仙です。
今回は根津美術館で開催中の「特別展 高麗仏画ー香りたつ装飾美ー」に行ってきましたヽ(´▽`)/。

f:id:impatiens101:20170326180330j:plain

f:id:impatiens101:20170320065236j:plain

会期は3月末までなのでもう残り少ないんですが、これは珍しいテーマの企画展で、同種の展覧会は前回開催が30数年前だったらしいんで、興味ある人は今回行っておいたほうがいいかも( ̄▽ ̄)。

 

そんで感想を一言でいうと、単眼鏡(双眼鏡)を持参してる用意のいいひとが勝者( ̄▽ ̄)。ちらほら見かけた。
自分は基本的にあんまり単眼鏡とか好きじゃないけど(自分の眼で全体を見るほうが好き)、仏画みたいに細部にいろんな意味がある作品に関してはディテール見れたほうがいいよ。私も持ってるのにあんまり活用できてないので反省(´・_・`)。カバンにいれっぱにしとこうかな。

 

そして高麗仏画の作品はタイトルにあるように、おしなべて装飾的で優美(*´Д`*)。大きな特徴としては仏様の胸に卍の印、右手に千幅輪紋金色に浮き出てます。そんで美しい紋のある白の薄物のヴェールを被ってます何だかとても美しい。日本では赤い前掛けした童子形のイメージの強い地蔵菩薩様も何か黒くてプリーツをふんだんにとったカッコいい衣装を着てらっしゃいました。彩度の高い中間色で彩色されてるせいもあるかもだけど全体的に耽美度高めな作品多いです╰(*´︶`*)╯。

 

あとは所蔵先が多岐にわたってるんだけど、この展覧会に関しては美術館よりお寺所蔵品のほうが好きかな。きっと廃仏毀釈とかで苦しかった時代も意地でも手放さなかった優品なんだろうな(・ω・`)。

大徳寺水月観音とかとてもきれい浅草寺のもあった。両方ともあんまり美術品たくさん持ってるイメージのお寺じゃないのでちょっとびっくり(・∀・)。
広島の不動院の万五千仏図もよかった。よく見ると衣装とかに小さな仏様がびっしり描きこまれてる。そしてメインの観音様がリラックス気味の姿勢なのがいい。何か瞑想にはリラックス大事らしいね(・ω・)ノ。

 

上の階にはいつもの青銅器のほかに更紗の特集がありました。更紗は保存状態もよくて現代人でもわかりやすい美しさ。美術興味なくてもこの更紗のよさは誰でもわかると思う。れいでかわいいヾ(๑╹◡╹)ノ"。

 

あとは大師会と根津青山ってことで、大師会所蔵の空海の真筆が出てました。さすが弘法大師様。やっぱりすごい字書くよな。迫力ある(*´ω`*)。

というわけで、もう数日しかないけどおすすめです。31日まで。

 

庭は桜ないので今の時期はまだちょっと地味。

f:id:impatiens101:20170326182404j:plain

もう少しするとカキツバタ咲くと思う。

f:id:impatiens101:20170326182526j:plain

まだつぼみなんだよな。枝垂れ桜?

f:id:impatiens101:20170326194954j:plain

 桃・・・かな・・・σ(^_^;)。

f:id:impatiens101:20170326195527j:plain

ここの庭はどこも造り込んであって見てて楽しい。もし自分が庭師だったらここに就職したい(〃ω〃)。いやまてよ、五島美術館のがいいかな・・・(妄想)。

f:id:impatiens101:20170326200445j:plain

f:id:impatiens101:20170326200529j:plain

つがいの鴨?

f:id:impatiens101:20170326200830j:plain

そういえば1階の奥の展示室には興福寺梵天帝釈天の展示もあったよ。これも廃仏毀釈のときに流失したのが112年ぶりの再会だそうです。定慶作の像は眼の表情が理知的な気がしました。

f:id:impatiens101:20170326201338j:plain

f:id:impatiens101:20170326201601j:plain

根津美術館近くのヨックモックは改装?が終わって元の場所で営業はじめてました。やっぱり週末は混んでるね。

 

んじゃまた。次は多分水曜。