easy busy

基本は美術鑑賞ブログです。「とりあえず正直に」がモットーです。忙しくても気楽にいきましょう。

寺社仏閣巡り

夏の暑さと鎌倉の街の大きさ

こんにちは。仙です。 今週は暑すぎて出かけてません・・・というのは嘘で、美術館に行ってみたけど閉館時間を間違えて間に合わなかったのです。 そこで今週はこの間行った鎌倉の写真を載せたいと思います。 わざわざ鎌倉に行ったのではなく、大船に所用があ…

京都の最終日(伏見稲荷大社&東福寺&泉涌寺)とまとめ

こんにちは。仙です。 今日は京都最終日。まずは伏見稲荷からです。 旅行ガイドでおなじみの風景 今回は山を一周してみました。すごくきつかったです。トレイルって感じ。でも全部比較的しっかりした階段の体になってるので歩きやすい。階段無かったら雨の後…

京都の思い出のつづき 2日目(下鴨神社、上賀茂神社→宇治)

こんにちは。仙です。寒いですね。 前回の続きです。今回は、主に昔行ったことがある・もう一回行きたいなーと思ってた場所に行った感じです。 まず下鴨神社。何度か来てて糺の森が神秘的だなーと思ってました。 訪れた時期はまだ紅葉が残ってました。 京都…

睡眠と夢について考える(読書ノート:アリス・ロブ「夢の正体ー夜の旅を科学する」)

こんにちは。仙です。 美術館、どこも閉まってますね(´・_・`)。まあ開いてるところもあるらしいんですが、無理に行く気分じゃない・・・。だから今楽しめるものを( ´ ▽ ` )ノ。こんな中で、人に迷惑をかけない娯楽といえば読書と睡眠。ということで、今回は書…

今年は暖冬なので梅は今見頃なのです(ー「鉅鹿」発見100年ー磁州窯と宋のやきもの@静嘉堂文庫美術館&湯島天神)

こんにちは。仙です。寒いですね!いきなり寒くなるからびっくりしました。今回はここへ来ました。静嘉堂文庫美術館で開催中の「ー『鉅鹿』発見100年ー磁州窯と宋のやきもの」。はるばる来たぜ二子玉へ(おおげさ)。 竹垣なのがいいよね けっこうな坂を上る…

スケジュール管理と靴の大切さが身に染みる(東国三社ー息栖神社・鹿島神宮・香取神宮ーにお参り@公共交通機関)

こんにちは。仙です。 突然ですが、東国三社って知ってますか?茨城県の息栖神社、鹿島神宮、千葉県の香取神宮をまとめてそう呼ぶんだそうです。よくわからないけど、富士山がなんちゃらの~、レイラインがなんちゃらで~、要するにパワースポットらしいです…

意外とすばらしい観光地だった茨城県②日立の御岩神社と水戸の偕楽園

2日目。朝からもう一回袋田の滝に行きました。 朝の滝もすがすがしい 雨降ったあとがよい。 水郡線でまず水戸へ行きます。 水戸駅で梨シェイクを飲む。美味かった。 そこから日立へ行ってみる。行先は主に御岩神社。知ってます?常陸国最古霊山らしいです。…

意外とすばらしい観光地だった茨城県①笠間稲荷と笠間の街、水郡線と袋田の滝

こんにちは。仙です。 茨城に行ってきました。茨城県は観光に力を入れてることはCMで知ってますか? カミナリが出てるやつ。じゅん散歩金曜に流れてます。じゅん散歩だけはよく見てる。録画してる。 まずは笠間稲荷。私はお稲荷さん好きです。理由はいろいろ…

サブカルスポット in東中野(INORI IRODORI 仏画と柿右衛門様式@黎明アートルーム&八津御嶽神社&哲学堂公園)

今回は東中野・中野坂上中心にちょっとサブカル寄りで面白そうな所に行ってきました。まずは美術展から。 東中野駅からほど近い黎明アートルーム。 「INORI IRODORI 仏画と柿右衛門様式」 です。 夜間開室日もある 周辺を歩いてて思ったんですが、東中野は商…

摩利支天 上野徳大寺にて@亥年亥の日&華やぐ着物 大正・昭和の文様表現@文化学園服飾博物館

こんにちは。仙です。土曜日は暦で亥の日だったので、アメ横のところにある摩利支天(徳大寺) に行ってきました。急な階段。 摩利支天というのは亥が眷属なので、暦が亥の日に行くといつもよりもご利益が多めなのだそうです。 というわけで人がいっぱいで混…